運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
240件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

また、ロシアとの経済分野での協力であります八項目協力プラン、これは、幅広い分野で日ロ両国協力関係を互恵的な形で強化し、相互理解増進することで、日ロ関係全体の発展を目指すものでございます。最近では、日ロ企業によるウイルスの迅速検査キット共同開発といった協力も実現しております。  

徳田修一

2020-12-02 第203回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

また、日ロ両国アジア太平洋地域パートナーとしてふさわしい関係を構築する上でも、日ロ間最大懸案である北方領土問題の解決が重要です。  こうした重要課題に取り組む上で、外務大臣政務官としての責任を果たし、茂木外務大臣を補佐してまいります。  鈴木委員長を始め理事委員各位の御支援と御協力をよろしくお願い申し上げます。

國場幸之助

2020-12-02 第203回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

ロ両国アジア太平洋地域パートナーとしてふさわしい関係を構築する上でも、日ロ間最大懸案である北方領土問題の解決が重要です。  こうした重要課題に取り組む上で、外務大臣政務官としての責任を果たし、茂木外務大臣を補佐してまいります。  鈴木委員長を始め理事委員皆様の御支援、御協力をよろしくお願い申し上げます。

中西哲

2020-12-02 第203回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

また、日ロ両国アジア太平洋地域パートナーとしてふさわしい関係を構築する上でも、日ロ間最大懸案である北方領土問題の解決が重要です。  こうした重要課題に取り組む上で、外務大臣政務官としての責任を果たし、茂木外務大臣を補佐してまいります。  西村委員長を始め、理事委員各位の御支援と御協力をよろしくお願い申し上げます。(拍手

國場幸之助

2020-12-02 第203回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

ロ両国アジア太平洋地域パートナーとしてふさわしい関係を構築する上でも、日ロ間最大懸案である北方領土問題の解決が重要です。  こうした重要課題に取り組む上で、外務大臣政務官としての責任を果たし、茂木外務大臣を補佐してまいります。  西村委員長を始め、理事委員皆様の御支援と御協力をよろしくお願い申し上げます。(拍手

中西哲

2020-02-12 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

ロ両国合意により、相互に九万トンの漁獲枠がEEZ内で可能となっています。ロシア側は、この枠の増加を求めています。ロシア増加分を主に期待しているのはイワシとサバです。これらの魚種資源は、主に日本で産卵してロシアや公海にはみ出していく資源なのです。  次のページお願いします。  中国水産資源管理政策も大きく変わってきています。

片野歩

2019-12-04 第200回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

ロ両国アジア太平洋地域パートナーとしてふさわしい関係を構築する上でも、日ロ間最大懸案である北方領土問題の解決が重要です。  こうした重要課題に取り組む上で、外務大臣政務官としての責任を果たし、茂木外務大臣を補佐してまいります。  小西委員長を始め、理事委員各位の御指導と御協力を心よりお願い申し上げます。

尾身朝子

2019-12-04 第200回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

ロ両国アジア太平洋地域パートナーとしてふさわしい関係を構築する上でも、日ロ間最大懸念である北方領土問題の解決が重要であります。  こうした重要課題に取り組む上で、外務大臣政務官としての責任を果たし、茂木外務大臣を補佐してまいります。  小西委員長を始め、理事委員各位の御指導、御鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

中谷真一

2019-11-27 第200回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

ロシアとの経済協力、八項目協力プランでございますけれども、こちらにつきましては、幅広い分野で日ロ両国協力関係を強化し、相互理解増進する。このことを通じまして日ロ関係全体の発展を目指すものでございます。これまでに生み出された民間のプロジェクトは二百件を超えてございます。  

河津邦彦

2019-11-27 第200回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

ロ両国アジア太平洋地域パートナーとしてふさわしい関係を構築する上でも、日ロ間最大懸念である北方領土問題の解決が重要です。  こうした重要課題に取り組む上で、外務大臣政務官としての責務を果たし、茂木外務大臣を補佐してまいります。  菊田委員長を始め、理事委員各位の御支援、御協力を心からお願い申し上げます。      ――――◇―――――

中谷真一

2019-11-20 第200回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

ロ両国アジア太平洋地域パートナーとしてふさわしい関係を構築する上でも、日ロ間最大懸案である北方領土問題の解決が重要です。  こうした重要課題に取り組む上で、外務大臣政務官としての責任を果たし、茂木外務大臣を補佐してまいります。  菊田委員長を始め、理事委員各位の御指導と御協力を心よりお願い申し上げます。      ――――◇―――――

尾身朝子

2019-11-07 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

政府参考人(槌道明宏君) 中ロ両国は従来から共同訓練などを実施しておりまして、例えば、二〇一二年以降、中ロ海軍による共同演習海上協力を黄海、東シナ海日本海などにおいて実施してきておりますが、本年七月二十三日には、中国爆撃機H6二機及びロシア爆撃機TU95二機が日本海から東シナ海までの長距離にわたる共同飛行を実施いたしました。

槌道明宏

2019-05-15 第198回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

国務大臣宮腰光寛君) 先ほども申し上げましたけれども、ビザなし交流事業は、日ロ両国間の相互理解増進を図り、北方領土問題の解決に寄与することを目的として平成四年度から実施しているものでありまして、国会議員参加は、相互理解の一層の増進を図るため、平成七年度から認められております。つまりは、四年目から認められているということであります。  

宮腰光寛

2019-04-24 第198回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

そこで、いま一度ここで政府認識を確認したいのでありますけれども、これまで積極的に協議を進めてきた安倍内閣の歩みを振り返って、現在の日ロ両国平和条約交渉は今どういう状態にあると認識されていらっしゃるのか。また、一部報道で見られるような手詰まり状態なのか。ことしに入ってからの協議は本当に進展がなかったのか。交渉の場に立たれている外務大臣の率直な意見、評価、見解を伺いたいと思います。

佐藤英道

2019-02-12 第198回国会 衆議院 予算委員会 第5号

これは、十一月のシンガポールで日ロ両国が決めた、日ソ共同宣言、一九五六年を基礎にして交渉を加速するということになりますが、なぜ日ソ共同宣言、一九五六年なのかといえば、これは、総理もおわかりのように、日本国会においてもロシア最高議会においても決議をしているからなんです。ほかの東京宣言とかいろいろなこととはこれは違うんですよね。  

下地幹郎

2019-02-12 第198回国会 衆議院 予算委員会 第5号

ロ両国政府合意してきた文書です。つまり、ロシア側も今までの諸文書には拘束されるわけです。  その拘束される諸文書を今回落としてしまった。そして、五六年の共同宣言だけにしてしまった。これは交渉する上で大きなビハインドになるんじゃないですか。なぜそういうことをしたのか、私、総理に聞きたいんですよ。

岡田克也

2019-01-31 第198回国会 参議院 本会議 第3号

国務大臣河野太郎君) 平和条約交渉に関する日ロ両国認識についてお尋ねがありました。  安倍総理は、領土問題を解決して平和条約を締結するという戦後七十年以上残されてきた課題を次の世代に先送りすることなく、安倍総理プーチン大統領の手で必ずや終止符を打つという強い意志をプーチン大統領と共有しています。  

河野太郎

2018-07-20 第196回国会 衆議院 本会議 第45号

まずは日ロ両国関係経済面で深めるということでスタートしたはずの北方領土における共同経済活動です。目に見える進展がありません。  北方領土に進出する企業の選定に入ると言いつつ、どのような法律関係がその企業に適用されるのか、いまだ明確になっていません。幾らプーチン大統領との親密な関係を強調しても、北方領土問題は何ら進展していないのです。  拉致問題を含む日朝交渉や北朝鮮の非核化も先が見えません。  

岡田克也

2018-07-13 第196回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

そのような中、今般、日ロ両国の間で、歯舞群島色丹島国後島及び択捉島における我が国ロシア連邦による共同経済活動に関する協議が開始されたところでありますが、かつて北方領土一体社会経済圏を形成した北方領土隣接地域に住む元島民の中には、隣接地域振興がこのまま置き去りにされるのではないかと不安に感じる方々もいらっしゃいます。  

横光克彦

2018-07-13 第196回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

そのような中、今般、日ロ両国の間で、歯舞群島色丹島国後島及び択捉島における我が国ロシア連邦による共同経済活動に関する協議が開始されたところでありますが、かつて北方領土一体社会経済圏を形成した北方領土隣接地域に住む元島民の中には、隣接地域振興がこのまま置き去りにされるのではないかと不安を感じる方々もいると聞いております。  

渡辺孝一